未分類 吹奏楽生演奏会(チャレンジャー)のお知らせ 報告者:萩原町連区女性の会会長 内藤広子 女性の会「萩おとめ」では、萩原町にお住いの各世代の女性に新しい出会いとふれあいの場を提供し、交流を深めていただけるよう様々なイベントや講座を企画しています。発足から16年になり、講座の参... 2025.06.30 未分類
未分類 花しょうぶ祭りが開催されました 本日6月7日(土)、萬葉公園高松分園で、第24回となる花しょうぶ祭りが開催されました。花曇りの好天のもと、子ども連れやカップルなど多くの方々が来場され、満開の花しょうぶを楽しんでいました。萩原太鼓やエレクトーン奏者による演... 2025.06.07 未分類
未分類 敬老会を振り返って 本年度の敬老会は萩原小学校の屋内運動場をお借りして開催をしました。当日は悪天候にも関わらず、多くの方に参加をしていただきました。式典終了後には、萩原中学校ギター・マンドリン部、萩原太鼓による演奏をきいていただき、お帰りの際には、昨年と同様... 2023.10.18 未分類
未分類 秋のチンドン祭りが開催されます 第19回の素人チンドン祭りが10月15日(日)に萩原商店街一帯で開催されます。プロのチンドン屋さんが集まる春のチンドン祭りに対して今回のチンドン祭りはそれ以外の皆様が出場する祭りです。詳しくはチラシをご覧ください。楽しいイベントがいっぱい... 2023.10.04 未分類
未分類 令和5年度 敬老会を開催します 萩原小学校屋内運動場をお借りして敬老会を開催をいたします。当日は、アトラクションとして萩原中学校ギター・マンドリン部と萩原太鼓による和太鼓の演奏を予定しています。皆様のご参加をお待ちしております。 2023.09.14 未分類
未分類 第57回 全国選抜『チンドン祭』 今年もチンドン祭りの季節になりました。今までチンドン祭りを支えて頂きました市関係各位、地元企業様、地元ボランティアの皆様、地域の方々に深く感謝しております。今年は「第57回全国選抜チンドン祭り」に16組のチンドンチームが参加して賑やかに執... 2023.05.22 未分類
未分類 「ウォーキング教室」の開催案内 萩原町連区女性の会・萩おとめでは、令和5年6月24日(土)萩原公民館にてウォーキング教室を開催します。当日は、ただ歩くだけではなく、愛知県姿勢調整師会 副会長の住藤 雅子先生をお招きして正しい姿勢でウォーキングするコツを伝授していただきま... 2023.04.17 2023.04.18 未分類
未分類 ★萬葉公園でホタルを見よう! 今年もまたホタルが舞う季節が来ました。4月の中ごろに築込子ども会の皆さんの手で萬葉公園築込ホタル園にホタルの幼虫を放流しました。5月の下旬から飛び始めて、最盛期は5月末ごろから6月中ごろの夜8時~9時ごろです。池や水路の水辺周りの草むらで... 2023.03.27 未分類
未分類 ★第22回「花しょうぶ祭」を開催します! コロナ禍で令和2・3年の2年間開催を中止していました「花しょうぶ祭」を、昨年に再開し、今年も6月3日(土)に萬葉公園高松分園で開催します。優雅に咲き誇る約1,700株の色とりどりの花しょうぶの中で、琴や太鼓などの演奏や地元中学生によるギ... 2023.03.27 未分類